巣板マニアのブログ

危ない奴と思われますが、刃物(主に包丁)と砥石(中でも戸前浅葱)を集めていますので、紹介していきたいと思います。

刃物研ぎ講習会に行ってきました

今日はお昼から堺の伝統産業会館に刃物研ぎ講習を受けに行ってきました。

イメージ 1


まあ伝統工藝士の方と話ができればいいかという軽い気持ちで参加したのですが・・・

参加者は15人、高齢の方ばかりで初めて包丁を研ぐという人も何人かいたようです。
3人と4人のグループ4つに別れて、4人の伝統工藝士がそれぞれのテーブルに一人づつついて直接指導してくれました。

全く初めて包丁を研ぐという人にはそれなりに教えてある程度研げるようになっていましたし、経験のある人には研いでいる状態を見ながら修正していくという感じです。

イメージ 2

私は青二鋼の柳刃包丁と白三鋼の薄刃包丁を持参し、研ぎの癖をひとつだけ修正してもらったら安定していい感じの刃がつけられるようになりました。

伝統工藝士の方から色々とお話をうかがうことができて楽しい時間をすごすことができました。

いいことだらけだった講習会ですが・・・毎回抽選の競争率が高く、なかなか参加できないようです。
今回はあまりにも寒い時期だったせいか定員ぎりぎりの申し込みでラッキーでした。

次回も参加したいと思いますが難しそうです。


ところで、上の2本の包丁すごく切れるようになったのですが、人造砥石で仕上げているので見た目が・・・

ということで、家に帰ってから奥殿巣板、丸尾山白巣板、刃先を中山の戸前浅黄で仕上げてみました。

イメージ 3

イメージ 4

やっぱり私はこっちのほうが好きですね。