巣板マニアのブログ

危ない奴と思われますが、刃物(主に包丁)と砥石(中でも戸前浅葱)を集めていますので、紹介していきたいと思います。

2018-01-01から1年間の記事一覧

天六國重刃物店の欠けた出刃の刃付け

助八門下の兄弟子Outbackさんが鋼の出刃包丁の修正をブログにアップされていました。 他にも二本の包丁を研がれていたので、私もせめて一本ぐらいと思い以前鯛の骨に思いっきり叩きつけて欠けた出刃を研ぐことにしました。 この出刃は天六の國重刃物店という…

使っていない天然砥石の選別

以前から購入した天然砥石のうち小さいものや安定性の悪いものは2~3回包丁を研いでみて特別いい印象のもの以外はまとめて放置していました。 特に年末ごろから集めだした奥殿や大平の砥石はコッパが多く、不安定なものが多かったので数個を除いて使ってい…

柳刃の刃付け試行錯誤中・・・

この何日か柳刃やフグ引きにどんな刃をつけるのがベストなのかと考えながら、いろいろ試しております。 使うのはこの堺孝行白二鋼のふぐ引き。 使う砥石はこちら 左から 鳴瀧戸前、菖蒲谷戸前いきむらさき、高雄戸前色物、菖蒲谷戸前黄板です。 まだ検証中な…

丸尾山白巣板到着しました

砥取屋さんに注文していた丸尾山の白巣板厚板が昨日届きました。 これで丸尾山の白巣板は3本目ですが、それぞれ硬さと鋼材の曇り具合は違います。 右から白巣板巣なし硬めで本焼きの刃物にピッタリです。 真ん中は白巣板墨流し柔らかめで、鋼は時間が経つと…

活けのクエとハモ

昨日は原石の切断と面付けを7個する予定だったのですが、一つ目のナマズ混じりカラスがなかなかいい砥石だったので、急遽中止し魚を買いに市場に行きました。 台風の影響と暑さのため市場も魚が取れなくて困っているそうです。 そんな中で気になったのが水…

丸尾山白巣板ゲット!

8月7日は砥取屋さんの砥石販売日と告知があったのですが、いつもと同じ夜中からサイトの更新が始まるものだと思い油断していました。 最近は毎回同じような砥石の出品が多く目新しいものが少なくなってきたかなと思っていたら、いきなり東物、中山の良さそ…

砥石原石の切断と面だし、ガラの名倉、小割り、石粉作り

明日は仕事が休みなので、砥石原石の切断と面出しをする予定です。 余裕があればガラで名倉や小割りを作ったり、砥石粉を作ることができればと思います。 でも・・・無理かな(^_^)

ダイヤモンド砥石のキズ取り~フグ引きと薄刃

前回に続いてダイヤモンド砥石の後のキズ取りをやってみました。 まずふぐ引きです。 ダイヤモンド砥石で切り刃全体を研ぐと前回と同じような傷ができました。 その後キングデラックス#800→キングハイパー#1000で研いで傷が少し目立たなくなってきたところ…

酔心ダイヤモンド砥石到着

今日予約していた酔心のダイヤモンド砥石が到着しました。 かずかずけん師匠のところには日曜日には届いていたようでした。 せめて使用感は先に書きたいと思い、早速エクボだらけの柳刃を研いでみました。 #200、#320の荒砥でかなり研いでも全然取れなかった…

小刃合わせの新しい気付き

現在洋包丁の刃付けは助八師匠に習った実用刃付けと、20年ぐらい前に伝統工芸士(もう亡くなられましたが)の方に教えていただいた方法を使っているのですが・・・ 最近だんだんより鋭い刃付けの方に傾いている気がします(・_・; 今日伝統工芸士の方に教えても…

FEDECAのキッチンナイフ製作キット

いつも巡回させていただいているこまんたれBOO!さんのブログでオリジナル包丁のワークショップが紹介されていました。 場所は東京でしたが、以前クラウドファンディングでナイフの販売をしていた三木市の会社がワークショップを行なっているようです。 調べ…

鍛接の包丁と利器材を使った包丁

いつも巡回させていただいているせいさんの研ぎ好きのブログを拝見してると、コメント欄で割り込み包丁の鍛接と利器材について書かれていました。 故浅井正美氏の包丁が利器材で作られたものであるかもしれないということで、せいさんがなんとなく寂しいと書…

刃文~和包丁の魅力3

先日届いた青二鋼本焼フグ引き、青鋼は刃文がきれいに出にくいと聞いていたのですがなんとか表裏共に見えました。 しかしやっぱり正直の白2鋼本焼きのようにはいきません。 表は実際に見るときれいに見えるのですが、写真にすると何だか・・・ 切り刃は光っ…

天然砥石だけで堺孝行青二鋼柳刃に本刃付けをする

今日は天然砥石だけで堺孝行青二鋼柳刃包丁に本刃付けをしようと思い研ぎ始めました。 左から大村砥、但馬砥、神前青砥、菖蒲巣板、大平戸前、菖蒲黒浅葱 下が堺孝行青二鋼霞柳刃包丁です。 まず大村砥→但馬砥の荒研ぎですが、天然砥石はなかなか研ぎ抜くの…

自分の中でこれ!と思う仕上げ砥石はやっぱり中山浅黄

前回の日記で助八門下の兄弟子Outbackさんから、手持ちの仕上げ砥石の中でこれというものをUPせよというmissionをいただきまして、かなり悩んだのですがなんとか3本に絞ることができました。 1位 中山鉱山 水浅葱 一言で言えばオールマイティーな仕上げ砥石…

小刃付け、返りとり、裏押しのためだけの砥石

今日仕事から帰って来て祐成の薄刃包丁が切れなくなってきたので刃をつけ直そうと思い硬い浅黄を探しました。 この6枚は硬すぎて裏押し、小刃付け、返り取りぐらいにしか使えない砥石です。 真ん中の4枚はかなり薄いのですが、超がつくぐらい硬いのでほと…

最近のお気に入り砥石は高雄戸前色物と菖蒲戸前鯰

最近気に入ってよく使っている砥石です。 高雄戸前色物少し硬い目です 名倉を使って砥泥がこんな感じです。 白2鋼柳刃の鋼にあててみたら、きれいな鏡面でいい刃がつきました。 こちらはそこそこ硬い目ですが滑走感は飛び抜けています。、 菖蒲の戸前鯰にな…

二本の青二鋼柳刃包丁~どちらも最高だと思います

この二本の青二鋼9寸柳刃包丁ですが、持った感じ、重さ、新品に小さな小刃をつけた状態での切れ味はよく似ていますが、細部は少し違うところがあります。 でもどちらも使いやすいし、鋼の部分を叩いて出る音も同じくらい高いです。 本焼き並みの音の高さです…

白2鋼フグ引き最終仕上がり

かなり長くフグ引きで引っ張って来ましたが、これで終了です。 家に届いた時 この状態からなんとかここまで修正できました(^。^) また細かいところは時間のある時に修正していきたいと思います。 さすがの白二鋼で切れ味は抜群でしたヽ(^0^)ノ

白2鋼フグ引きー曲がりの修正一応終了したものの・・・

フグ引きの修正、一応終わりました。 微妙な調整は様子を見ながら追加していきたいと思います。 しかし結構サビが深くまで・・・ 刃も欠けだらけだし、どうやって見た目をよくするか?

白2鋼合わせフグ引き修正途中経過

結構曲がりの強かったフグ引き、修正中です。 助八さんから無理に戻すと折れてしまうかもとアドバイスをいただき、毎日少しづつ少しづつ修正しています。 ここまで来たのであと一息、焦らずに小さなことからコツコツとがんばります(^。^)

頼んでいた出刃包丁が今日届きました(^ ^)

少し前に注文していた出刃包丁が今日届きました。 見た目は普通の出刃包丁ですが・・・(^_^)v 助八さんやせいさんにはまたあきれられそうですが・・・ 普通の包丁ではありません。 どこが普通じゃないかわかりますか? おまけ これだけ曲がった合わせ、白2鋼…

堺孝行別誂鎌薄刃 芦谷蓮華巣板仕上げ

昨日は月に1回の病院受診の日でした。 少し早めに行って、息子に頼まれていた鯵切りを前回出刃包丁を購入した國重刃物店で再度購入しました。 店主に先だけ刃をつけてもらったものを息子に渡すと、切れ味が不満なようでもっと切れるように研いでと言われま…

オークションで落とした薄刃包丁

最近ヤフオクやメルカリの落札価格がかなり高くなってきている気がします。 砥石などは印章を偽造したり、明らかに違うであろう石を高級砥石と名前をつけて高額で出品している人もいます。 出品者に悪意はなくてもちゃんとした信用のおける店で購入するより…

重房の三徳包丁、司作によく似ています

先日重房のペティをブログにあげたところ、せいさんから重房の黒打ちについて教えていただくことができました。 そこで今度は重房の黒打ち三徳包丁が欲しくなり、知人の刃物関連の仕事をしている人に探してもらったところ昨日家に持ってきてくれました。 ど…

シャプトン#12000で研いでみたら

酔心の#10000番は簡単にきれいに研ぐことができるのですが、仕上がり後見る角度により細かい傷が目立ちました。 これは慣れてくると今よりは改善してくると思います。 しばらく使っていなかったシャプトンの#12000番はどんな感じだったかと久し振りに出刃庖…

最強の黒蓮華ゲットできました

昨日以前から欲しかった黒蓮華がやっと届きました。 黒蓮華はいくつか持っているのですが、今回ほど密度の高いものはもっていませんでした。 見た目だけでなく、研磨力もなかなかのものでしtた。 でも鋼は速攻で錆びるので、ステンレス専用です。 ところで黒…

重房の包丁ゲット・・・しかし鍛地はなかなかありません

せいさんのブログ記事を見て重房の包丁を欲しいと思っていたのですが、一本ゲットできました。 丁寧な作りでよく切れます。 でも鍛地のものはみんな売り切れでした。 ついでに昨日は子猫もゲットしました(・_・;

秘密兵器~酔心仕上げ砥石#10000ゲット!

最近助八さんのブログで酔心仕上げ砥石#10000のことを知り、かなり気になっていました。 シャプトンの#5000やG1、北山でもかなりきれいに仕上がるのですが、新しいものを知ると試して見たくなるのが私の悪いクセなのです・・・ そうこうしているうちに、どう…

いただき物の鎌薄刃に本刃付けしてみたら・・・

知人からだいぶ前にもらって放置していた6寸半の鎌薄刃のことを思い出し、朝から本刃付けをやりました。 光でごまかしていますが、 刃先の地金と刃元の鋼に目視で分かる程のかなり大きな凹みがありました。 これでもダイヤモンドと荒砥でかなり研ぎ減らした…